スマートフォン専用ページを表示
ママで主婦で20代起業の足跡 〜現在34歳 5年目突入
ギリギリ20代で起業しました。起業で学んだこと、目標、ToDoリストなどをメモ代わりに記載する自己管理用のブログです。
同じ様に起業を考えている方の参考にもなればと思っています。 最新:自分マニュアルを作成しました。
<<
ダメな部分「ギリギリ体質」の改善
|
TOP
|
雑用の秋
>>
2011年09月21日
初心、子供を人に預けるということ
カテゴリ:ママと仕事
保育園の入所申込書に記入する項目に、
「保育できない理由」というものがある。
保育園に預けるお願いをするのだから、
”〜〜の為、保育できません。”と書かなければならないのだけど。
思っていたよりも”保育できません”が重かった。
お金の問題ややりたいことを少し我慢すればまったく保育できないわけではない。
預けることは、今の所ほぼ自分のエゴのようなもの。
それでも預けて何かをしようとするのだから、
それだけの志や働く意味を
自分で作らなければならない。
身が引き締まる想いがする。
この初心を忘れずに、仕事の時間と子どもと過ごす時間に
メリハリを付けて毎日を充実させていきたい。
【関連する記事】
つわりを乗り切る作戦 〜働く妊婦〜
母のダークサイドを見せずに、黙々と母親業
急ぎ過ぎ…ペースを落とします |自己実現と自己犠牲
病気からの立て直し、できてない感をリセット
病気と収入
posted by 働きママ at 15:49|
Comment(0)
|
ママと仕事
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
名前:働きママ
2012年、29歳で一人起業しました。やっていることは、Web、イラスト制作、ネットショップ。
当面は、家族を養える稼ぎを作ること。
好きな場所に家を建てることが目標。
その先のやりたいこともたくさん。
会社では容量悪く、仕事できないタイプだったけど、起業の道で頑張っています。
詳しくはこちら
カテゴリ
大切なこと
(5)
常に気をつけること
(12)
ママと仕事
(12)
自分マニュアル
(14)
日誌
(43)
自己啓発
(6)
目標
(5)
奮い立たせる言葉
(4)
サイト管理・PC操作覚書
(9)
起業ノウハウ
(6)
簡単にオシャレショップを作るなら↓
買い物カゴが設置できるサーバーはいろいろあるけど、 オシャレなデザインが揃って安くて使い易いのは 断然ここです!
手作りの雑貨販売などに。
過去ログ
2016年03月
(1)
2016年01月
(1)
2014年08月
(2)
2014年03月
(1)
2014年02月
(4)
2014年01月
(2)
2013年10月
(3)
2013年08月
(5)
2013年07月
(1)
2013年04月
(6)
2013年03月
(3)
2013年02月
(3)
2013年01月
(11)
2012年12月
(2)
2012年09月
(7)
2012年05月
(6)
2011年12月
(3)
2011年11月
(12)
2011年10月
(32)
2011年09月
(7)
最近の記事
(03/15)
G700ロジクールマウスの故障(赤点滅
(01/04)
楽しく高い目標を決め→具体的に計画→実行すること
(08/04)
身の回り整理のみ
(08/04)
起業3年目前半終了|2014年前半ペースの鈍化と緩み
(03/17)
納税(確定申告は書面提出で、納税をインターネットで)利用者識別番号
RDF Site Summary
RSS 2.0
ブログランキング
人気ブログランキング
インバス問題
pcメガネ
出会い
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。