ならないと感じること。
労力が割かれている。
・MIXI
・メール
・ブログ、サイト
などなど。
言葉面とか少し考えてしまう。少しの時間も積み重なると大きい。
今は仕事に必要ない、繋がりは
考えることを遮断する。
リアルは大切に。
こうありたい自分の理想があって、
ネットにわざわざ文字を入れる時は特に、
体裁を整えがち。礼儀の部分もあるし。
上手に見せられるっていう”見栄”を張ろうとする気持ちがある。
自分にまだまだ心の余裕があるからで、
本気になっていない証拠で、
自分の置かれている状況が分かっていないのだ。
文章も喋りも下手だし、人脈も無し。
だから具体的な行動を積み重ねて、
変わっていくしかない。
それを認めること。
表向きだけ隠そうとしているもの。
必死にならないと見えてこない所があると思う。
現実逃避して見栄張ってる場合じゃないよ!
そんな時間あったら
なりふり構わず、しがみつきなさい!!